ロゴ画像
TEL: 052-204-6533
担当:高橋順彦

CONCEPT

私たちの考え
開業から黒字化まで
開発力×集客力×現場力=成功
【nanoのコンサルサポートの特徴】
・現役トレーナー兼現役スタジオ経営者のコンサルティング
・研修サポートだから机上の空論でなく、地に足のついた実践的な内容、開業準備から集客、トレーナー育成までワンストップで可能
・要望、現状に合わせてオリジナルスタジオを作るためのカスタマイズしたサポートができる
・養成コース・勉強会も開催しているため、人材採用と育成のサポートが継続的に可能。
・スタジオ運営の本業があるので割安価格で提供できる

SERVICE

商品一覧
立ち上げサポートベーシック(15時間)
ジム開業・運営の19年、多くのジム・スタジオを開業サポートを担っている高橋順彦がゼロからジム開業し、3か月で単月黒字できるようなジム作りをサポートします。
期間中LINEでの質問は無制限で出来ます。
【主なサポート内容】
・物件選び
・集客システム・SNS活用方法
・商品・価格設定、運営システム作り
・人材採用・育成サポート などですが内容は完全個別対応致します。

税込33万円

対象者:これからピラティススタジオ・パーソナルジムを開業予定の企業・個人

個別コンサル(30分、60分)
あなたのジム開業・運営について解決したいことを現状と目的を把握した上で、ピンポイントで実践的な解決策が知れ、今後どのように自分で解決したらいいかの考え方も学べます。
質問例)
・自社ジムの状況にあった集客方法を知りたい
・SNSの活用方法を知りたい
・開業前で商品と料金の相談がしたい
・スタッフ採用は何から始めればいいか?
・研修システムの作り方を教えて欲しい などなど

30分(税込16,500円)60分(税込27,500円)
お得な回数券もあります。

対象者:開業後の方、開業する前でも一部分
研修・スキルアップサポート
・マットピラティスエクササイズ習得
・リフォーマーピラティスエクササイズ習得
・トレーニング習得のための研修
・マンツーマン指導スキル向上
・グループレッスン指導スキル向上
・レッスンプログラミング     等
サービス2
紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください

継続サポート

開業までのサポートや個別コンサルが終了してからも、ご要望に応じて継続的なサポートが可能です。
集客、運営、採用、研修、店舗展開など

他社との違い

表(他社比較+スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
スタジオnano
A社(マシン取り扱い)
B社(フランチャイズ)
開業までの自由度
あなたの状況・要望に合わせた完全個別の内容
×
マシン紹介に特化
×
ある程度の型がある
個別対応度
完全個別対応であなたの理想のジムを
実現する方法をお伝えします
マシンに関しての要望には細かく対応してくれる
制約があることが多い
集客サポート
具体的な方法のレクチャーはもちろん自分でできるようになるための理論も学べる
×
なし
場合によってはあり
運営システム作り
完全個別で運営形態に合わせて作成可能
×
なし
決まったものがあることが多い
価格
必要なサポート分だけ
購入するマシンの種類や数による
自分では決められない可能性が高い
見出し
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください

MESSAGE

ご挨拶

あなたの会社の理想のジムを共に作り上げていきましょう!

株式会社nano 代表取締役 高橋順彦

お客様に寄り添い、健康や目標達成をサポートするトレーナーという仕事は社会的意義が大きく、私自身トレーナー歴30年を迎えても今もなお大変遣り甲斐を感じます。フィットネスは身近な存在に少しずつなっていますが、まだまだ適切な運動、コンディショニング方法を知らないばかりに望むような結果になっていない人が多いです。私が自社でトレーナー向け勉強会やトレーナー養成コースを開催し専門学校や大学で講義を担っていたのそんな想いからです。私自身がジム経営の現場の最前線で19年間試行錯誤し得てきた活きたノウハウはもちろん、全国のジム経営者の方々から得た知見、そして多くの方々の薫陶を受けてきた施策、考え方で、志を持ってフィットネスビジネスで頑張ろうとする企業、トレーナーの皆さんの理想のジムを具現化する応援ができれば嬉しいです。

ピラティスを広めるお手伝い
喜んで致します!

ピラティススタジオnano代表 亀谷なおみ
2006年3月にピラティススタジオ設立。その2年後に養成スクールをスタート。養成スクールは18年目を迎えます。 ピラティスを通じて、多くの方々にココロとカラダが健康である事の大切さを伝え、生涯健康で人生謳歌して欲しいと願う思いは、養成スクール立ち上げ当初はもちろん、今もかわりません。 健康な方々が増えることで、世の中に活力溢れることでしょう。健康は幸せになるための、必要条件です。 健康な方々を増やすには、運動を教える指導者が必要になります。そのために、指導者の育成をし、多くの指導者を輩出することが、私達nanoの使命だと認識しております。 昨今、ピラティスが多くの方々に親しみ、愛されてきており、カラダを動かす習慣がついてこられた方が増えてきたことは、大変嬉しく思います。 ピラティスが一過性のものにならないようにするためには、より、適切な指導が行える指導者を育成することだと思っております。 適切とは…….。

NEWS

お知らせ
2025年 09月11日
サイト開設
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

CONTACT

お問い合わせ

SNSでも情報を発信しています